俺、カレー屋になるわ その81

スリランカチキン
合羽橋行ってきた。
鍋買おうと思って。あとはコンロの下調べ。

最近よく使ってるのは21cmの半寸胴。もう一回り大きいのが欲しいと思って、24cmの片手鍋でいいか、と思ってたんだけど、思いの外取っ手が長くて、こりゃしまうとこないわ、ということで却下。
じゃあ、半寸胴でいいかというと、今のとさほど変わらないから、もう一回り大きな27cm行っちゃう? って思ったけど、結局ネットで買ったほうが安いんじゃね? ってことで鍋は買わず仕舞い。

もう一つの目的はコンロ買おうかと思って、いろいろ調べてるところ。
古いスキーとか自転車とかMacの残骸とか物置みたいになってるスペースがあるし、ガスも水道も来てるから、ここ片付ければ簡易キッチンにできるかも、って云うか、前にもここを密かにFabスペースにする案とかあったりなかったり…。

いや、しかし捨てられないんだよねぇ。
スキーなんて、どうにもならないもんね。捨てるのにも金かかちゃうとか、Macもゴミにしかならない感じで、でも捨てられないって、ただの貧乏性だな。
そうじゃなくても「これ、どう考えても使い道ないだろ」ってものが家の中にあふれてて、本当に必要なものは半分以下だと思ってる。

鋳物コンロ タチバナTS-210Hで、コンロの話に戻るけど、色々見たけど鋳物コンロが値段も安くていいのかな、と。タチバナのTS-210Hっていうのが良さそうなんだけど、ガスの口は使いたいスペースの左手にあって、このコンロのホースエンドは右から出てるから、どうも具合悪いよね。
メーカーに問い合わせてみたら、発注時に云ってくれれば左出しに変えられる、って。それとホースエンドの径も9.5に変えられますよ、って返事が来たんだけど、13とか9.5とか、その時はなんの話かよくわからなかったのよ。
今日色々見て歩いて解ったのは、

  • 合羽橋で探すと6掛け位で買えそう。ヤフオクで中古探す必要ないわ。
  • 都市ガスのホース径は9.5mmと13mmの2種類。
  • ホース径を変換するアダプターは安全上の理由で今は売ってない。
  • 多分レンチで回せば外れそう。左右は自分でも変えられるかもしれないけど、ホースエンドは別途取り寄せないといけないし、メーカーは自分で交換する事は推奨していない。

という感じで、やっぱりこういうのは現物見ないとダメね、というのが結論。
まぁ、その前に片付けるのが先だから、もう少し様子見るか。

さて、カレーだ。
スリランカチキン。
「初めてのものはレシピ通りに作れ」という教訓を先日得たので、書いてある通りに作ってみる。
ローステッドカレーパウダーだけ、冷蔵庫で眠ってるナイルレストランのカレーパウダーを乾煎りしたもので代用。セイロンシナモンもランぺもAGMトレーディングで買ってきた。

スリランカチキンスリランカチキン

材料をレシピ通りに鍋に重ねていって、火にかける。
出来上がりは見た目の通り。
味は…、悪くはないけど、うちではイマイチな感じ。
これは、ココナッツミルクの風味があまり口に合わないからだと思うわ。今までこういうの作ったことなかったからね。
セイロンシナモンは手で簡単にバラバラになるので、適当に細かくして入れたけど、結構口当たり悪いわ。
カレーリーフもだな。
玉ネギもトマトも形が残ったままで、ほぼ日の時に食べたのとはだいぶ印象が違う。
手順が簡単なのはいいけど、これならチキンムグライの方がまだ良いかな。
まぁ、今後の課題。

話が前後するけど、合羽橋では結局何も買わず、そのまま歩いて上野まで行って、センタービルの地下でラム肉ないかと思って探したけど、ないぽかったわ。
その後、田町で所用があったので、三田まで行くなら、久しぶりに二郎食おうと思って、実はこれが今日のメインイベントだっていう話かもしれないんだけど、まさかの時間切れだよ。昼の営業15:00までって、そんなの聞いてないぞ。昔は売り切れるまでずーっと開いてたのになぁ、とかなんとか、17:00までは待てないよって、もの凄い敗北感だわ。

そういう訳で、予定より早く帰ってきたので、付け合わせにするもの作りましたよ、っと。

キャベツのクミンシード炒めキャベツのクミンシード炒め
キャベツと玉ネギにコリアンダーとターメリック、塩で味付け。

カボチャのマスタードシード炒めカボチャのマスタードシード炒め
マスタードシード多すぎた。青唐辛子2本いれたら辛すぎた。1本で十分。

ニンジンとパクチーの和え物ニンジンとパクチーの和え物
ニンジンはもっと細く切ったほうがいい感じ。

これ、盛り付けのバランス結構重要だし、全部のせはないわ。

今から明日の分仕込むよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です